あなたのキャリアポートフォリオを充実させるために――ここは、試行型職務(ワークサンプルテスト)に参加するための、待機・作業スペースです。
CONNECTで高い熱量の
勉強会/学習コミュニティに参加
CONNECTで条件を満たして応募することで、途中参加/離脱が自由な「ワークサンプルテスト」への参加ができます。
開かれた場で、仲間と
ミッションに取り組める!
誰もが自由に参加できる、公開されたミッションをベースに作られたプロジェクト。キャリアを次の段階に進めるために出会い、共に学習をするオープンな場です。
ミッション付き勉強会の募集ページを詳しく見てみる→
CONNECTから、高い熱量の
副業/ハッカソンに参加
閉じたメンバーで企業などが主催する、期間限定の様々なワーク・サンプルテストに参加できます。
閉じた場で
仲間との関係性を醸成できる!
仲間からの招待が必要な、閉じたプロジェクト。本番さながらの実務体験を通じて、信頼関係を築き上げるクローズドな場です。
プロジェクト型案件の募集ページを詳しく見てみる→
よくある質問
CONNECTについてよくいただく質問にお答えします。
Q1. CONNECTとは何ですか?
🅰️ スキルを伸ばしたい人が毎日立ち寄れるオンラインコワーキングスペースです。後述のビジネス夜会への参加チケットを入手したり、ミッション付きプロジェクト(ワークサンプルテスト)に応募したりできます。
Q2. なぜ、コワーキングスペースと呼ぶのですか?
🅰️ 作業部屋(Zoomサイレントルーム)を毎日無料で開放しているためです。また、アプリ操作に応じて「つながる相手が徐々に自分に適したものになる場」であり、メタバース空間(場を提供)とは目的が違なります。
Q3. 試行型職務体験(ワークサンプルテスト)とは何ですか?
🅰️ 実際の業務やそれに近い業務を一定期間お試しでやってみる、という短期の試行型職務/勉強会のことです。例えば、「プロジェクト形式の副業」、「ハッカソンなどの擬似プロジェクト」、「勉強会コミュニティのワークショップ」、などがそれに該当します。なお、ここでは「ミッション付きプロジェクト」と呼んでおり、各主催者が実践しています。
Q4. ビジネス夜会とは何ですか?
🅰️ 前夜祭です。ミッション付きプロジェクト(ワークサンプルテスト)開始の前夜祭、あるいは説明会と考えてください。体験は順に「アプリで応募→夜会出席→プロジェクト(ワークサンプルテスト)参加」という順序で進行します。夜会に出ても自分に合わないな、と思ったらプロジェクトに参加しなくともかまいません。
Q5. ビジネス夜会ですが、どこから参加するのかわかりません。
🅰️ まず、TimeSwipe-JOBやTimeSwipe-STUDYで参加したいビジネス夜会を見つけましょう。そのビジネス夜会の求める条件を満たすスワイプを記録すると、アプリで参加チケットが発行されます。原則として手元のアプリをスワイプするだけで参加できます。
Q6. ビジネス夜会参加の条件として、「必携アプリTimeSwipeでのスワイプ」とありますが、これはなぜですか?
🅰️ 作業や学習の積み上げを可視化し、スキルの証明としてビジネス夜会の主催者と共有するためです。
Q7. では、逆にTimeSwipeでスワイプすると私が得られるメリットを教えてください。
🅰️ まずビジネス夜会のチケットが入手できること。そして、あなたのスキル形成やリファーラル形成に必要な「人・zoomルーム・ミッション付きプロジェクト(ワークサンプルテスト)」などとの出会いが推薦されることです。中長期的には「あなたのキャリアがデジタルで刻まれ」ます。
Q8. 募集カテゴリーがあると聞きました。
🅰️ はい、大きく2つあります。「ミッション付き勉強会」など、出入り自由な公開達成目標に紐づく企画(TimeSwipe-STUDY)と、「プロジェクト型副業」など非公開達成目標に紐づく企画(TimeSwipe-JOB)です。いずれも参加任意のプロジェクト(ワークサンプルテスト)が付随しています。
Q9. 「まいにちのZoomルーム」と「日時を決めてやるビジネス夜会」は運営主体が違う、という理解であっていますか?
🅰️ はい。「Zoomルーム」は私たちCONNECTが運営、「ビジネス夜会」は外部企業やインフルエンサーなどの主催です。zoomルームはプロジェクトに対して一つ、主催者に開放しますので、主催者がZoomルームに顔を出す場合もあります。
Q10. アプリ「TimeSwipe」でGoogleから取得するデータの内容を教えてください。
🅰️ TimeSwipeは、(Googleカレンダーから取得した)「時間データ」のみをスワイプ処理します。日時以外のカレンダーデータ(例えば、カレンダーのタイトルや説明など)は収集されません。
Q11. モデレーターとは?
🅰️ あなたのキャリアに関する進路の相談や、CONNECT内での行動に関しての助言を受けられる存在です。
Q12. 達成目標とは何ですか?
🅰️ 主催者が設定する「プロジェクト成就の大目標」です。この達成目標の下に、TimeSwipeのビジネス夜会がカテゴライズされ、ここにスワイプ対象のタスクがぶら下がります。
Q13. 私は自身のコミュニティをもっています。私も"TimeSwipe-STUDY"の主催者になれますか?
🅰️ はい、なれます。「出入り自由な公開達成目標に紐づく企画(TimeSwipe-STUDY)」の主催者には、当面の間「無料で開放」しています。管理画面の使い方など、詳しくは、モデレーターにお問い合わせください。
さっそくはじめよう!
プロジェクト参加のステップ
#1
まず、TimeSwipeのテスト記録を
初回1on1を実施、スワイプのための最初の「達成目標」を授けます。
1on1を実施、最初のスワイプがスムーズにできるまでの橋渡しをします。zoomのルームへの案内や、担当モデレータの紹介、そしてあなたに合った最初の目標を提案し、スワイプ記録と出会いの第一歩を後押しします。

TimeSwipeでテスト記録を開始するまで。
入室手続 & オンボーディング
最初の1on1。モデレータがあなたに「初回達成目標」を授けます。
あなたのキャリア向上を果たしましょう
#2
「参加したいビジネス夜会」を定め、記録スタート!
開催前Zoomサイレントルームを提供。まず参加予定者の顔ぶれを確認
次はいよいよ、「参加したいイベント/プロジェクト」に向けたスワイプ作業と「毎晩のZoomルーム」への参加フェーズに入ります。実際の学習や仕事の時間をスワイプで記録することで、「達成目標」に紐づいた夜会に参加できるようになります。そして同時に、同じ目標やスキルに取り組む仲間が自然と近づいてくるという実感も得られるでしょう。なお、夜会の開催日前でもZoomへの参加は可能であり、これは実質的にイベント仲間との事前の出会いの場となります。ただし、サイレントルームでの交流となるため、まずは「顔合わせ」の機会と捉えるとよいかもしれません。
#2のチェックポイント
目標をロックオン→サイレント・ルームに入室。
ビジネス夜会は日時が決まった「イベント」、zoomサイレントルームは毎晩入退室自由な「コワーキング・スペース」です。
「達成目標付」ビジネス夜会はこちらから→
参加したい「具体的なイベント」の記録を開始し「仲間が近づく」まで。
「参加するプロジェクト」を決める
ここで、「参加する勉強会」「参加したい勉強会」「副業」その他あなたが参加したい「具体的な参加プロジェクトが設定する達成目標」に参加します。
@zoom「目標を同じくする」同じスキルの見知らぬ人
スワイプ開始とともに「あなたと似たスキル」との出会いが。同じスキルを持つ仲間、同じ目標を持つ「安住のルーム」を探したら、互いに助け合い、結束力を高めよう。達成目標はイベントに参加しなくても引越しすることができます。積極的に「引越し」することで、自分により合った達成目標に出会える可能性が、さらに高まります。
あなたのキャリア向上を果たしましょう
#3
達成目標を「積極的に引越し」して、キャリアを切り拓く旅へ!
あなたのキャリアを切り拓く「達成目標の最適解」を追求
アプリをスワイプすることで蓄積される「スキルの総積み上げ時間」は、今あなたが参加したい夜会(ビジネス夜会)の参加資格になるだけでなく、他の夜会への参加資格にも活用できます。
つまり、ある夜会のために積み上げた時間が無駄になることはなく、複数の夜会で有効に活かされる仕組みです。まずは「これだ」と思う夜会に申し込み、スワイプを始めてみましょう。CONNECTは、あなたのスキルアップに応じた「引越し」や挑戦を積極的に後押しします。
#3のチェックポイント
ちょうどいい作業部屋を確保。
毎日のルームに気の置けない仲間たち。信頼関係を築き上げる半クローズドな場に辿り着くことができました。
最適なプロジェクト(達成目標)検索ページに移動
達成目標の「最適解」を見つけるまで。
「最適な達成目標」のための移籍の旅へ!
仲間と共にイベント参加を決定。スワイプ操作を毎日続けることで、参加可能な夜会が徐々に見えてきます。
冒険パッケージ に参加表明
作業プロジェクトで濃密に繋がる3ヶ月。これらをきっかけとしてリファーラルからのお誘い、副業または転職など、さまざまな機会が拡大
あなたのキャリア向上を果たしましょう