スキルアップのための複数の作業ルーム(ギルドルーム)を持つ滞留型コワーキングスペースです。
CONNECTから、高い熱量の
勉強会/学習コミュニティに参加できる
CONNECTで条件を満たして応募することで、「夜会イベント」や、途中参加/離脱が自由な「ミッション・プロジェクト」への参加ができます。
学習ミッションに取り組める
仲間と出会えます
誰もが自由に参加できるミッションをベースに作られたプロジェクト。キャリアを次の段階に進めるために出会い、共に学習をするオープンな場です。
コミュニティの詳細を検索→
CONNECTから、高い熱量の
法人主催の社内外各種イベントに参加できる
閉じたメンバーで企業が主催する期間限定の様々な試行型プロジェクト、研修などに参加できます。

よくある質問
CONNECTについてよくいただく質問にお答えします。
Q1. CONNECTとは何ですか?
🅰️ スキルを伸ばしたい方が毎日立ち寄れるオンラインのコワーキングスペースです。興味あるコミュニティを探し、そのコミュニティの主催するビジネス夜会への参加チケットを獲得できます。
Q2. なぜ、コワーキングスペースと呼ぶのですか?
🅰️ 無料で開放された作業部屋(zoomのメインルーム)、入室キーが必要な仕切られた小部屋(zoomのブレークアウトルーム)、新しい夜会イベントへの参加案内を得られるなど、コワーキングスペースと同じ役割を果たすからです。
Q3. コミュニティ(=達成目標)とは?
🅰️ コミュニティリーダーは複数の目標(達成目標)を掲げ、ユーザーを募集することができます。そして、ユーザーはアプリでその「達成目標」に参加します。ただし、これだけではコミュニティが「幽霊コミュニティ化」する懸念があるため、期間と作業目標を定めて作業する「プロジェクト」を運営することができます。期間中、入室キーが必要な仕切られた小部屋で、いつでもプロジェクトメンバーと出会うことができます。
Q4. ビジネス夜会とは何ですか?
🅰️ ビジネス夜会とはコミュニティの具体的な活動である「(ミッション付き)プロジェクト」の「前夜祭」、「説明会イベント」です。ビジネス夜会に出席したとしても「自分に合わないな」と思ったら「ミッション・プロジェクト」には参加しなくてもかまいません。また、「夜会のみ」つまり、ミッションプロジェクトが付随しない夜会も開催しています。
Q5. ビジネス夜会やコミュニティですが、どこから参加するのかわかりません。
🅰️ 全て「夜会詳細ページ」からの参加になります。夜会検索で参加したいビジネス夜会をまずは探しましょう。ただし、チケットを獲得するにはコミュニティリーダーが夜会ごとに設定する一定のスキル要件をアプリで満たす必要があります。
Q6. 夜会参加の「スキル要件」を満たすには?
Q7. 「夜会参加チケット」以外に、CONNECT必携アプリで私が得られるメリットはあるのでしょうか?
🅰️ メリットは、「ビジネス夜会のチケット入手」、「人との出会い(アプリ内マッチング)」、「最適なビジネス夜会の案内」、そして「キャリアコーチとのキャリア相談」の4点です。CONNECTは、あなたのキャリア人生のあらゆる局面で出会いと段取りをサポートします。
Q8. 「毎日入室できるZoom」と「日時を決めてやるビジネス夜会」は運営主体が違う、という理解であっていますか?
🅰️ あっています。毎日開放されるのが「Zoom部屋(以下、「ギルドルーム」)」。私たちCONNECTが運営します。それに対してコミュニティリーダー(勉強会主催者、インフルエンサーや企業など)が運営するのが、「ビジネス夜会」ならびにそれに付随する「ミッション・プロジェクト」です。ただし私たちCONNECTはコミュニティに対してギルドルームを一つ開放します。コミュニティリーダーがZoomルームに顔を出すことがあります。毎日のルームに誰が参加するかはわかりませんが、YouTubeライブのライブチャットで「顔を出すかどうか宣言」して入室の目印にしましょう!
Q9. アプリ「TimeSwipe」でGoogleから取得するデータの内容を教えてください。
Q10. モデレーターとは?
🅰️ あなたのキャリアに関する進路の相談や、CONNECT内での行動に関しての助言を受けられる存在です。詳しくはCONNECTに入室して手続きを進めてください。
Q11. もう一度「達成目標」「夜会」「プロジェクト」「ギルドルーム」についての関係を順を追って教えて。
🅰️ まず、「達成目標」(コミュニティ)への招待リンク(QR)を直接受け取るか、または「夜会ページ」か「コミュニティのページ」経由でQRコードを受け取ってアプリで達成目標に参加します。そのまま「夜会」参加プロセスを進めると、アプリ上に参加チケットが発行されます。夜会後に「プロジェクト」に参加したいと思ったらアプリで該当するスワイプを開始してください。プロジェクトに参加したい場合は、CONNECTが毎晩主催するコワーキング内の個別ギルドルームのルームキーを得て入室することができます。スキル別のギルドルームは、毎日最大で100の専用ルームを運営しています。
Q12. 自分が運営するコミュニティをもっているのですが、私もCONNECTのコミュニティリーダーになれますか?
🅰️ はい、なれます。勉強・挑戦・作業など、目標達成型の試みをしているコミュニティであればCOMMUNITY CONNECTの主催者になれます。参加者の「管理画面」を当面の間無料で開放していますので、詳しくはモデレーターにお問い合わせください。
24時間ぶっ通しセッション
まずYouTubeライブから。
まずは登録なしで、誰でもどうぞ。
仕事に集中できる音楽などをYouTubeで毎晩無料ライブ配信中。
個別ギルドルーム(ルームキーが必要)は、
本日
20:00から。
さっそくはじめよう!
プロジェクト参加のステップ
#1
まずは1on1とTimeSwipeのテスト
初回1on1を実施、スワイプのための最初の「達成目標」を授けます。
1on1を実施、最初のスワイプがスムーズにできるまでの橋渡しをします。zoomのルームへの案内や、担当モデレータの紹介、そしてあなたに合った最初の目標を提案し、スワイプ記録と出会いの第一歩を後押しします。

TimeSwipeでテスト記録を開始するまで。
入室手続 & オンボーディング
最初の1on1。モデレータがあなたに「初回達成目標」を授けます。
あなたのキャリア向上を果たしましょう
#2
「参加したいビジネス夜会」を定め、記録スタート!
開催前Zoomサイレントルームを提供。まず参加予定者の顔ぶれを確認
次はいよいよ、「参加したいイベント/プロジェクト」に向けたスワイプ作業と「毎晩のZoomルーム」への参加フェーズに入ります。実際の学習や仕事の時間をスワイプで記録することで、「達成目標」に紐づいた夜会に参加できるようになります。そして同時に、同じ目標やスキルに取り組む仲間が自然と近づいてくるという実感も得られるでしょう。なお、夜会の開催日前でもZoomへの参加は可能であり、これは実質的にイベント仲間との事前の出会いの場となります。ただし、サイレントルームでの交流となるため、まずは「顔合わせ」の機会と捉えるとよいかもしれません。
#2のチェックポイント
目標をロックオン→サイレント・ルームに入室。
ビジネス夜会は日時が決まった「イベント」、zoomサイレントルームは毎晩入退室自由な「コワーキング・スペース」です。
「達成目標付」ビジネス夜会はこちらから→
参加したい「具体的なイベント」の記録を開始し「仲間が近づく」まで。
「参加するプロジェクト」を決める
ここで、「参加する勉強会」「参加したい勉強会」「副業」その他あなたが参加したい「具体的な参加プロジェクトが設定する達成目標」に参加します。
@zoom「目標を同じくする」同じスキルの見知らぬ人
スワイプ開始とともに「あなたと似たスキル」との出会いが。同じスキルを持つ仲間、同じ目標を持つ「安住のルーム」を探したら、互いに助け合い、結束力を高めよう。達成目標はイベントに参加しなくても引越しすることができます。積極的に「引越し」することで、自分により合った達成目標に出会える可能性が、さらに高まります。
あなたのキャリア向上を果たしましょう
#3
達成目標を「積極的に引越し」して、キャリアを切り拓く旅へ!
あなたのキャリアを切り拓く「達成目標の最適解」を追求
アプリをスワイプすることで蓄積される「スキルの総積み上げ時間」は、今あなたが参加したい夜会(ビジネス夜会)の参加資格になるだけでなく、他の夜会への参加資格にも活用できます。
つまり、ある夜会のために積み上げた時間が無駄になることはなく、複数の夜会で有効に活かされる仕組みです。まずは「これだ」と思う夜会に申し込み、スワイプを始めてみましょう。CONNECTは、あなたのスキルアップに応じた「引越し」や挑戦を積極的に後押しします。
#3のチェックポイント
ちょうどいい作業部屋を確保。
毎日のルームに気の置けない仲間たち。信頼関係を築き上げる半クローズドな場に辿り着くことができました。
最適なプロジェクト(達成目標)検索ページに移動
達成目標の「最適解」を見つけるまで。
「最適な達成目標」のための移籍の旅へ!
仲間と共にイベント参加を決定。スワイプ操作を毎日続けることで、参加可能な夜会が徐々に見えてきます。
冒険パッケージ に参加表明
作業プロジェクトで濃密に繋がる3ヶ月。これらをきっかけとしてリファーラルからのお誘い、副業または転職など、さまざまな機会が拡大
あなたのキャリア向上を果たしましょう